猫の目やにがどろどろで黄色〜黄緑色なら超危険!

 それでは猫たちの体調の知るサインはどこだか知っていますか?

 

 私たち人間は、普段体が疲れていたり少し無理をしてしまったりした後に、身体から何かしらのサインが出ることがあります。

 

 その時によってそのサインは違いますが、お腹が痛くなったりという感覚的なものや、皮膚湿疹など見た目の変化でわかる変化などで不調を感じとっています。

 

 それは猫も同じです。

 

 実は猫の体調を知るためのひとつのバロメーターとなっているのがにあるのです。

 

 その中でも目やにで体調を見分けることができるのです。

 

 そこで、目ヤニの種類取り方目薬サプリでの予防方法をまとめましたので見ていきましょう!

猫の目やには危険なものもある

〜猫の目ヤニとは?〜

 そもそも目やにというのは医学用語で眼脂(がんし)とよばれているもので、目やには人間と同じように埃やゴミなどの老廃物が目に入った時に涙を出すことによって、排出しようという働きがあります。

 

 排出した老廃物がと混じり固まって目やにとなります。

 

 は乾燥から守るために目を保護しているだけではなく、そういった働きもあるのです。

 

 出ている量が少しであれば、新陳代謝により出ているもので、心配する必要はありません(人間でも毎朝起きると目くそがくっついていますよね。同じです。)

 

 ただし、常に出ている状態や量が多い場合には感染症や目の角膜が傷ついていたりと、何か病気になっている可能性があると考えられます。

〜猫の目やにの種類で体調を見極める〜

 そして目やには色や性質によって症状を見極めることができます。

正常な猫の目ヤニ

 通常、赤褐色チョコレート色をして乾燥したものが正常な目やにの一種とされています。

 

 先ほども書いた通り、毎朝少量の目やにが付いている分には新陳代謝によるものなので何も心配はいりません。

猫の正常な目やに

ドロドロした猫の目やには危険?

 逆に注意しなければならないのが水分を含んだドロドロ・ネバネバした目やにです。

 

 下記のような目やにが出ている場合には細菌による感染症を疑った方がいいです。

 ・白っぽい色の目やに

 ・黄色、黄緑色の目やに

 ・ドロドロしている

 ・ネバネバしている

 ・出ている涙の量が多い

猫の危険な目やに

(「Kikispets.com」さんより引用)

 パッと見てすぐに判断できる特徴なので、これらの症状に気づいた段階で早めに動物病院で受診することにより症状を最低限にすることができます。

 

 そのため、これらの症状が見られたら「少し様子を見てみよう」と考えてないでさっさと獣医師さんに見てもらいにいってください

〜猫の目やには片目から?両目から?〜

 目やに両目から同じように出る場合片目だけの場合も原因が変わってきますので注意が必要です。

両目から目やにが出ている猫の場合

 両目とも出る場合は以下のような場合の可能性があります。

 ・風邪やウイルスによる感染症(猫風邪

 ・ドライアイ

 ・アレルギー

 ・結膜炎や角膜炎

 

 ただし、猫風邪については「猫のメイン12種類の病気一覧」でも書きましたが、猫風邪という1つの病気ではなく、下記のような様々な病気を総称して猫風邪と呼んでいます(詳細は下記リンクからご覧ください)。

 ・猫ウイルス性鼻気管炎(ヘルペスウイルス)

 ・猫カリシウイルス感染症

 ・猫クラミジア感染症

 ・猫エイズウイルス感染症

 ・マイコプラズマ

 ・猫白血病ウイルス感染症

 ・猫汎白血球減少症

 ・猫伝染性貧血

 ・猫伝染性腹膜炎

 ・トキソプラズマ症

 ・日和見感染症

 ・皮膚糸状菌症

 

 猫風邪の場合はくしゃみ鼻水も同様に症状として現れますが、目やにの症状も顕著に現れます。

 

 気管支炎も猫風邪の症状に近いものです。

 

 このようにたくさんの種類があり、素人には判断が難しい面々もたくさんありますので、動物病院で見てもらうことが最善です。

片目から目やにが出ている猫の場合

 片目だけ異様に出る場合は、外的刺激による眼の損傷や、異物混入の可能性があり、少し特殊なパターンが考えられます。

 

 両目から出ている場合の症状・原因と同じものもあり、下記のようにまとめられます。

 ・猫ウイルス性鼻気管炎(ヘルペスウイルス)

 ・猫カリシウイルス感染症

 ・猫クラミジア感染症

 ・結膜炎や角膜炎

 

 猫ウイルス性鼻気管炎(ヘルペスウイルス)、猫カリシウイルス感染症、猫クラミジア感染症は両目からも目やにが出ますが、初期症状として片目から目ヤニが出てくるので、判断材料として疑ってください。

 

 この3つの感染症は特に子猫にかかりやすく、これらの感染症から結膜炎角膜炎になることが多いです。

〜猫の目やにの上手な取り方〜

 目やにを放置したままにしていると目が開き辛くなったり、二次感染の可能性も出てくるので、どんな目やにでも綺麗にとってあげることが大切です。

 

 先ほどから何度も「すぐに動物病院へ連れていきましょう」と書いていますが、病院へ連れていく前の目の周りの掃除やどうしてもすぐには病院へ連れていけない人へ向けての応急処置として書いていきます。

ガーゼやコットンで猫の目ヤニ取る方法

 まず、目やにをとるコツとしては、猫がストレスを感じてしまうと、上手に目やにを取ることができないので、できるだけリラックスした状態で取りましょう。

 

 ポイントは水ではなくお湯やぬるま湯で湿らせたガーゼコットンで拭き取ってあげることです。

猫の目やにをガーゼで取る

(「ねこちゃんホンポ」さんより引用)

 猫ちゃんも冷たい水でヒヤッとするよりは、体温と同じくらいのガーゼやコットンで触られた方がびっくりしないのでオススメです。

 

 また、一人でうまくいかない場合は二人で行うことができれば、どちらかが猫ちゃんを抱えて、手探りではなくしっかりと目ヤニを取ることができます。

 

 猫ちゃんを安心させて落ち着いたら、目やにを拭き取ります。

猫に目薬をさす方法

 コツはできるだけ目線に入らない横向きから拭き取ることです。

 

 これは目薬をさす時にも使えます。

猫に目薬をさす方法

(「ねこちゃんホンポ」さんより引用)

 目線に入ることによって、猫ちゃんも恐怖を感じて暴れることがあるので、真正面から目線に入らないように目の横から目薬をさすテクニックです。

 

 目ヤニを拭き取れた後にや病院で目薬を処方されたら点眼する必要が出てきます。

 

 これがまた大変難しいことで、外から目に液体が入ってくることはやっぱり人間でも違和感を感じることなので、それをたとえ飼い主さんからやられてるとしても嬉しい気持ちにはならないはずです。

 

 しかし、症状を治すためには必ずやらなくてはならないため、こういった「目の横から点眼する」テクニックを習得してください!

 

悪化防止に猫の首にエリザベスカラーをつける

 また、白内障角膜炎結膜炎の場合は異物による眼の炎症などが主なもので、更に目をいじることで悪化する可能性があるので、エリザベスカラーで目を触らないように取り付けられることが多いでしょう。

 

 エリザベスカラーを取り付けることは猫ちゃんからしたらストレスに感じるかもしれませんが、手足で目を掻いてしまい、症状を悪くしてしまえば治療期間も伸びますし、しばらくの間はつけてもらうことになります。

 

 また、感染症にかかっている猫の場合、他の猫に感染してしまう可能性があるので、多頭飼いしている人はできるだけ他の猫に感染しないように隔離してください。

 

 他の猫ちゃんに伝染してしまえば、それだけ猫ちゃんも苦しみますし、飼い主さん自身も大変です。

 

 いずれにせよ、何事も早い対処が症状を悪化させずにすみますので、目やになどの症状をこまめに見て体調管理をしていってあげてください。

〜猫の目の病気や目やにを予防するサプリメント〜

 感染症になってしまったら、目ヤニを拭いて、目薬をさして、エリザベスカラーを取り付けて、治るまで待つというのがセオリーですし、もはやそうするしか方法がないのですが、そもそも目を健康にしていれば感染する可能性も低くなります

 

 多分知っている方がほとんどだと思うんですが、無添加のブルーベリー&ルテインの目のサプリ「毎日愛眼」を一応書いておきます。

ブルーベリーとルテインの力

ブルーベリーとルテイン

 人間用の目のサプリメントでよくCMで聞く「ブルブルブルブルアイアイ!ブルベリアイ!」ってわかさ生活さんのブルーベリーアイにも配合されるブルーベリー!

 

 ブルーベリーには抗酸化作用があり、老化を防ぎ毛細血管を保護・強化する力があります。

 

 さらに、角膜・水晶体などに含まれるコラーゲンを安定させる作用もあり、仮に角膜に多少傷がついたところで、回復力が高まっているので、重度な目ヤニは出ないようになります。

 

 また、ルテインというのは普段聞きなれないものだと思いますが、マリーゴールドという花に含まれる成分で抗酸化作用と抗炎症作用により目を守る働きをします。

 

 今まで猫ちゃんに対してこういった成分を含むサプリはなかなかなかったのですが、この「毎日愛眼」が出てきてからはみんな使っていますよね。

味は猫が大好きなカツオ味

 こんないい成分ばっかりの「毎日愛眼」ですが、そもそも猫ちゃんが食べてくれないと意味がありません。笑

 

 ただ、味は「カツオ味」となっており、まさしく猫のために作られたサプリメントになっています。

 

 さらに一粒が直径8mmと猫ちゃんが普段から食べているカリカリキャットフードと同じ大きさなので食べづらいということもないです。

 

 値段も初回限定で30日分1,388円(税込)と安くなってるので、猫ちゃんが食べてくれるかどうか試しに買ってみてください!(半額料金になるキャンペーンは変更となる可能性があるので、随時下の画像から移動してチェックしてみてください。)

 

 ちなみに我が家のちびは、以前あげてみたんですが、そもそもカリカリフード以外一切食べない超偏食家なので食べませんでした…。笑

 

 みんな大好きなあの有名な「ちゃおちゅーる」すら食べません。笑

 

 あ、せっかく「毎日愛眼」を紹介したのに説得力が全然ない…すみません…。笑

 

 ちびが特殊すぎるので、普通の猫ちゃんなら間違いなく食べてくれると思うので、そこはご心配なく(;´Д`)

 

 以上、目やにから判断する病気や症状についてまとめましたが、症状が出てからの対処方法症状が出る前の予防方法について、お役に立てたでしょうか??

 

 みんな猫ちゃんが大好きだから飼っていると思うので、愛猫と1日でも長く楽しく素敵な生活を過ごせるようお祈りして、この記事を締めたいと思います(゜∀゜)

 

次の記事:「猫のおしりからつまようじ状の白い虫?!この正体は一体?」

 

前の記事:「猫の驚異的ジャンプ力!人間換算すると10倍?」

 

最後に

今回の記事が少しでもタメになったな、面白かったなと思っていただいた際には、記事のシェアをお願いします!

 

ココアとちびの応援をしていただけるととても嬉しいです。

 

こちらの記事にTwitter・インスタグラム・LINE等のアイコンを載せておりますが、ぶっちゃけ一番嬉しいシェア方法は「はてなブックマーク」です。

ココアとちびをはてなブックマークする

お忙しい中お手数をおかけしてしまいますが、ご協力頂けると幸いです。

 

これからも問題解決できる記事を書いていけるよう、精進してまいります!ありがとうございました!

SNSでシェアする
コメント(0)