猫を飼っていて痛感することは叱ってもほとんど学習効果がないことです。
猫は基本的には単独で行動するので、犬とは違い、絶対的位置や服従性がありません。
そのため、飼い主が猫を叱りつけても、しつけにはつながりません。
子猫は母猫に対して盲目的に服従しますので、成猫に比べてまだしつけが定着しやすいのです。
子猫の内にしつけておくことが肝となってきます。
猫のしつけは「やってしまったことに対して叱る」のではなく、猫が次起こしそうな行動を未然に防ぐことが大切です。
たとえば、猫にはいってもらいたくない場所は、初めから入れないようにドアを閉めておくことが必要です。
〜子猫の爪とぎする場所を限定する〜
家で猫を飼っていると多かれ少なかれ猫に家具を引っ掻かれたり、ソファをぼろぼろにされたりすることを経験します。
猫によって研ぎやすい場所があるようです。
しかし、至るところで爪を研がれては困りますよね。
そのため、研いで良い場所を教える必要があります。
最初が肝心です。
爪を研ぎたそうな動作を観察したら、「そこはだめだよ」と注意をしてからすぐに指定のとぎ場所に連れていく努力が必要となってきます。
この爪とぎのしつけは時間がかかるものです。
~猫が爪とぎをする理由~
また、爪とぎは下記の理由があります。
猫は爪のお手入れが好き
猫の爪を研ぎという習慣は爪を整えるという意味をもった習性です。
獲物を捕まえたり、身を守るために爪を研いでいるのです。
猫のテリトリーを示すためにマーキング
もう一つの理由としてはマーキングです。
自分のテリトリーを示すために、爪痕と同時に肉球あたりからフェロモンを出して、擦り付けています。
〜子猫には人間の食べ物を与えたら最悪死ぬ〜
飼い主や家族が食事をしていると子猫は食べたそうにかわいい瞳で見つめてきます。
ついついあげてしまいたくなると思います。
ただ、その時は人間の食べ物をあげることは絶対にしてはいけません。
なんでかというと、子猫にとって人間の食べるものは塩辛く、味が濃いからです。
また、猫が食べてはいけない食品(玉ねぎやニンニク、チョコレートなど)もあります。
食事中に猫が欲しそうに来た時は、猫用のおやつなどを代わりに提供してあげてください。
食事の頻度は子猫の場合は1日3回、成猫の場合は1日2回で、間におやつを提供するのが猫の健康面やわがままを習慣化させないためにも必要となってきます。
〜子猫をハウスに入れるしつけは必要?〜
家族と同様の空間で猫を放し飼いしている方もいると思います。
恐らくハウスは狭いので、猫にとっては自由を奪われた空間に感じられ、入るのを嫌がったのかもしれません。
しかし、子猫には安心して寝るスペースは必要です。
はじめの段階で無理強いして入れたりすると、不快感のため入らなくなることがあります。
その子猫に合ったサイズのものが適切で、匂いも重要になってきます。
どうしても家の中で飼うと猫の匂いが気になることもあります。
ただ、そういったときに消臭剤などを使いがちになりますが、匂いを消しすぎてはいけません。
子猫は自分の匂いがなくなってしまうと不安になりますので、その子猫の匂いがついたタオルや毛布を中に入れてあげると、子猫は安心してハウスに入ることができます。
また、寝る時だけハウスにいれるなどと時間を限定すると入りづらくなるので、日中から出入り自由にすることで、子猫の生活場所の一部として認識して、無理なくハウスに入ることができます。
次の記事:「拾った子猫を病院へ連れていかないことは問題外」→
この記事を読んだ人が一緒に読む記事
最後に
今回の記事が少しでもタメになったな、面白かったなと思っていただいた際には、記事のシェアをお願いします!
ココアとちびの応援をしていただけるととても嬉しいです。
こちらの記事にTwitter・インスタグラム・LINE等のアイコンを載せておりますが、ぶっちゃけ一番嬉しいシェア方法は「はてなブックマーク」です。
お忙しい中お手数をおかけしてしまいますが、ご協力頂けると幸いです。
これからも問題解決できる記事を書いていけるよう、精進してまいります!ありがとうございました!