野良猫は地獄の真冬にどう生き残るの?

 春夏の暖かい季節ならともかく、真冬の寒い季節に野良猫はどこで生活しているんだろうと心配になる猫好きの方はいるのではないでしょうか?

 

 どんなに暖かく柔らかな毛で覆われていても、野良猫たちの真冬の寒さはとても厳しいものでしょう。

 

 そんな野良猫たちが冬場、どんなところで過ごしているのかをみていきましょう。
 
猫団子で過ごす野良猫の冬

〜真冬の野良猫の寝床はどこ?〜

 野良猫たちが暖かい時期の日中に昼寝をしているところは見たことがあっても、夜寝ているところを見たことはあまりないのではないでしょうか。

 

 野良猫にとって真冬の寒空で生きていくには、寝床選びというのはとても重要になってくるのです。

 

 それでは野良猫はどこで寝るものなのでしょうか?

真冬の野良猫の寝床はどこ?

飲食店のそばで野良猫は冬を越す

 飲食店の近くにはエアコンの室外機があり、飲食店が営業中の時には常に回っています。

 

 エアコンの室外機というものは温風が出てきて、野良猫が暖を取るのにもってこいのツールになります。

 

 さらに飲食店からは美味しそうな匂いも湧いてくるので、それに釣られてやってきます。

 

 お店が出した廃棄物を食料として食べることも多々あります。

室外機の温風を浴びて野良猫は冬を越す

 上記の飲食店の話にも挙げましたが、室外機に野良猫たちは集まってきます。

 

 室外機というのは飲食店だけでなく一般のお家にあるものなので、家の庭に潜んでいることも多いです。

 

 でも、一般のご家庭は夜寝る時にはエアコンを止めますよね。

 

 そうすると室外機も止まりますので、野良猫たちはまた旅に出ます。

 

 飲食店は深夜もやっているところがありますので、そちらに行くのでしょう。

 

 コンビニも24時間やっているので、野良猫ちゃんが多い気がします。

建物の温水ポンプやボイラーの近くで野良猫は冬を越す

 建物の暖かい場所は室外機だけではなく、温水ポンプやボイラーといったものもあります。

 

 大きいビルスーパー銭湯などですかね。

 

 こういったところで寒い冬を過ごす野良猫もいます。

地下駐車場で野良猫は冬を越す

 地下駐車場は雨風を凌げる絶好の場所になります。

 

 真冬の雨風は特に体にも堪えるので、野良猫たちはたくさんやってきます。

 

 しかし、人間の出入りもたくさんありますので、地下駐車場のパイプの裏や物置の裏など人目につかないところに潜んでいることが多いです。

車のボンネット下で冬を越す

 「よく車の下に野良猫がいた」なんてこと聞くかもしれません。

 

 車を運転した後はエンジンが温まっているので、それを知っている猫は車が帰ってきたらわざわざ車の下に行く子も多いです。

 

 実はうちのちびも元野良猫で我が家の車のボンネットの下に潜んでいました。

 

 特に寒い時期ではなかったような気がするんですが(すみません。季節を全然覚えてない…笑)、日中に比べて夜は寒いのでボンネットの下にいたのだと思います。

 

 ということで、ボンネットの下には野良猫がいることが多いので、そのままエンジンをかけて火傷をしてしまったり、ボンネットの中から出ることができずにエンジンの熱さで死んでしまう猫もいます。

 

 もちろん毎回ボンネットを開けて確認することは難しいですよね…というより無理です。

 

 ですが、「猫バンバン」という技がありまして、ボンネットをパーで叩くことで野良猫が死ぬのを防ぐ技です。

 

 100発100中で成功することは正直不可能ですが、中にはボンネットから出てきてくれる野良猫ちゃんもいます。

 

 もし気付いたらやってみることをオススメします。

 

〜真冬の野良猫の過ごし方〜

 野良猫は実際は普段目にするより多く存在すると言われています。

 

 しかし、結局は人間が「怖い」という部分もあり隠れていることも多いです。

 

 そんな中、野良猫の冬の過ごし方はこんな感じです。

真冬の野良猫の過ごし方は猫団子がメイン

野良猫は人目がつかずに風が通らない場所で寝る

 野良猫は飼い猫に比べて警戒心が強く、人目のつかないところを好みます。

 

 出来るだけ安全なところで、安心して寝ることができるようにします。

 

 そして、真冬の寒さも凌げるように、風が通らず暖が取れるような場所を選ぶのです。

野良猫は猫団子になって暖を取って寝る

 また、複数の猫同士の体温で暖を取ることも多く、身を寄せ合ってお互いの体温を感じながら眠りにつく野良猫も多くいます。

 

 まるでお団子のように見える様が「猫団子」とも呼ばれます。

 

 縄張り争いなどで一匹狼のように佇む猫もいますが、相性が悪くない限りはお互いが身を寄せ合って猫団子になり助け合うように寒さをしのぐのです。

 

 一番大外の猫ちゃんはいつまでも寒いので、体が冷えてしまったら、猫団子の中央に無理矢理入っていきます。笑

 

 その繰り返しで体を冷やさないように野良猫同士でチームになって冬を乗り越えるのです。

 

〜野良猫だって寒さには弱い〜

野良猫だって寒さには弱い

 普段外で見かける野良猫も、家の中で飼われている猫と同じように暖かい場所が大好きです。

 

 そもそも猫は暖かい場所で生息していて、その起源はエジプトともいわれており、むしろ暑さに強い性質をもつ動物なのです。

 

 そのため冬の寒さに適応していない野良猫たちが、真冬を屋外で乗り越えるのは実に命がけともいえることなのです。

 

 「猫はこたつで丸くなる」と歌の歌詞でもあるように野良猫たちも寒さが苦手で、できるだけ暖かい場所を求めて寒さを凌ぐ習性があります。

 

 少しでも暖かい日中はできるだけお日様の当たる場所で過ごします。

 

 天気のいい日に車の上でお昼寝している猫を見かけたことはありませんか?

 

 陽があたった車のボンネットやサンルーフなどは、寒い冬に少しでも体を温める事ができ、また冬場は野良猫にとって食料を探すことも難しくなるので、できるだけ体力を消費しないようにしているのです。

 

〜真冬の野良猫にできることとは?〜

 もし近所に猫がいたら「寒い中かわいそうに」と家に入れてあげたくなるかもしれません。

真冬の野良猫にできることとは?

野良猫を家に入れることのできない場合

 しかし、野良猫の中には感染症を持っていたりする猫もいるので、なかなか家の中に招き入れる事はできないでしょう。

 

 ただ、家に上げずともできることはあります

 

 ダンボールなどは寒さを凌ぐための風除けとして重宝しますし、使わない毛布なども猫たちにとって暖を取れるアイテムです。

ボランティア団体に野良猫を報告する場合

 地域によっては野良猫を助ける為のボランティア活動を行なっている団体もあるので、もし気になるようであればそういった団体に問い合わせてみるのもいいかもしれませんね。

 

 野良猫が真冬にどのように過ごしているのかを見ていきましたがいかがでしたでしょうか。

 

 このように野良猫たちはたくましく厳しい真冬を乗り越えているのです。

 

〜北海道の野良猫は真冬の過ごせるの?〜

 そして、とても気になることがあります。

 

 「北海道の野良猫は真冬にどう過ごしているのか?」「そもそも北海道に野良猫はいるのか?」ということです。

北海道の野良猫は真冬の過ごせるの?

北海道にも野良猫はいる

 私自身、北海道には野良猫っていないもんなんじゃないかと勝手に思っていたのですが、普通にいるらしいです。

 

 北海道の野良猫は特に厳しい環境で冬を乗り越えなきゃならないので、すごくタフなのでしょう。

 

 体毛も少し多かったりするのでしょうか?

 

 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、コメントやSNSで教えてくださると幸いです。

北海道の野良猫はどう冬を乗り越えるのか?

 基本的には上記に挙げたような、室外機の近くや地下駐車場、車のボンネットの下で冬を越す野良猫ちゃんが多いようです。

 

 それと北海道といえば「家畜」。

 

 牛小屋や馬小屋、その他色々な動物たちの小屋で真冬を過ごしている子もいるみたいです。

 

 動物たちの小屋にはたくさんの藁がありますので、それを寒さしのぎのツールとし、ふかふかの藁で寝ています。

 

 中には、牛や馬などの他の動物と体を寄せ合って真冬を乗り越える野良猫ちゃんもいます。

 

 野良猫ちゃんたちの厳しい環境の中で生き残るためのこういった知恵は人間の私もびっくりです。

 

〜真冬の野良猫についてのまとめ〜

真冬の野良猫についてのまとめ

 以上のように、野良猫ちゃんたちの真冬の過ごし方、生き残り方、寒さをしのぐ場所をまとめました。

 

 私自身も知らないことが多く、この記事を書くためにたくさんのことを調べました。

 

 調べてまとめていくことで、初めて知ることができたことが多く、野良猫たちの生きる知恵を勉強させてもらいました。

 

 私たち人間もうかうかと「寒い寒い」言ってられないですね。笑

 

 彼らは彼らで強く生きています。

 

 私も負けてらんねーな!と思いました。

 

 これにて真冬の野良猫についての記事を終わりにしたいと思います!

 

 最後まで読んでいただいてありがとうございました(〃^∇^)o_彡☆

 

次の記事:「野良猫を触ると危険?感染の可能性のある病気とは」

 

前の記事:「真夏に野良猫にしてあげられること」

 

最後に

今回の記事が少しでもタメになったな、面白かったなと思っていただいた際には、記事のシェアをお願いします!

 

ココアとちびの応援をしていただけるととても嬉しいです。

 

こちらの記事にTwitter・インスタグラム・LINE等のアイコンを載せておりますが、ぶっちゃけ一番嬉しいシェア方法は「はてなブックマーク」です。

ココアとちびをはてなブックマークする

お忙しい中お手数をおかけしてしまいますが、ご協力頂けると幸いです。

 

これからも問題解決できる記事を書いていけるよう、精進してまいります!ありがとうございました!

SNSでシェアする
コメント(0)