猫の夏バテ対策とエアコンでの電気代の恐怖

 毎年夏の暑さがひどく感じるのは私だけでしょうか?笑

 

 日本の太平洋側の暑さは湿度が高く、さらにコンクリートジャングルで日中の熱が逃げないという負のスパイラル…。

 

 東南アジア出身の友人からも日本の夏は暑すぎるとお墨付きを頂きましたが、そんな猛暑で人間と同様に猫ちゃんたちも熱中症のリスクというのは常に付きまとっています

 

 そこで、ご家庭で飼われている家猫野良猫の夏バテ対策と日中(というより24時間付けっ放し)にエアコンをつけた時の電気代についてまとめましたので見ていきましょう!

猫の夏

(「Meow Meow」さんから引用)

〜猫の熱中症の危険性〜

 猫は犬に比べれば暑さに対しては強く、夏バテ熱中症になる可能性も低い動物です。

 

 しかし、もちろんなる可能性もありますし、子猫老猫ならさらに発症するリスクが高まります

猫の夏バテ

(「PET TIMES」さんから引用)

どんな症状が出るの?

 夏バテになると下記のような症状が現れます。

 ・食欲や元気がなくなる

 ・下痢や嘔吐

 ・人目につかない場所に行く

 ・肉球や鼻の色が変わる

 ・口呼吸をするようになる

 

 人間と同様に食欲が無くなり、食事からエネルギーを摂取できないので元気も無くなってきます。

 

 普段食べているキャットフードの食いつきが悪かったり、猫の麻薬とも言われるチュールへの反応もない場合は、少し危険な状態だと思っています。

 仮に少し食べたとしてもそれが下痢になって出てきたり、すぐに吐いてしまうこともあります。

 

 また、猫は「自分の弱っている姿を隠す」という本能を持っているため、夏バテで調子が悪いと人目のつかないところへ行き身を隠すようになります。

 

 これは普段から元気な猫ちゃんの姿を飼い主さんがしっかりと見ておく必要があり、普段と違う行動をしているようであれば夏バテや熱中症を疑ってください。

 

 当然のことですが、私たち飼い主は動物に対して素人なので、猫ちゃんの体調が悪いと気付いたら、「少し様子を見てみよう」ではなくすぐに病院へ連れていってください

猫の夏バテと熱中症は何が違うの?

 人間でイメージしているのと同じです。

 

 ざっくりとしたイメージは、

 夏バテ:食欲が湧かないことから元気がなくなる

 熱中症:体の機能が失われつつあり危険な状態で最悪は「

 

 特に熱中症は脱水症状も併発していることが多く、体内の水分とミネラルの行き来がうまく作用せず、それにより体温調整機能が失われ、高熱を発症します。

 

 これらにより、筋肉が硬直し、痙攣を起こすこともあり大変危険な症状となることがあり、処置が遅くなれば死んでしまうものです。

 

〜猫の夏バテと熱中症対策〜

エアコンに当たる猫

(「COROBUZZ」さんから引用)

エアコン28℃で暑さ対策

 昔なら「窓を開けて、扇風機をつけて」である程度夏を乗り越えられきたでしょうが、今の時代(特に太平洋側の高温多湿地域)はそれは無理です。

 

 いまだに断固として冷房をつけずに夏を過ごし、夜に熱中症になり亡くなっているお年寄りがいますが、時代は変わりますし、狭い日本はコンクリートを使って上に上に建物を立てる国ですので、年数が経てばそれだけ建物が増えますし、熱を吸収しやすく逃しにくいコンクリートジャングルで、風通しも悪くなるので、必ず冷房は付けてください

 

 先ほども書きましたが、猫は比較的暑さに強い動物ではあります。

 

 そのため、エアコンをつけるといっても人間が「少し暑いな」と思う28℃くらいがベストだと言われています。

 

 が、人間にとったら暑いですよね。笑(使っているエアコンの性能にもよりますが。)

 

 なので、エアコンが付いている部屋と付いていない部屋を作り、猫ちゃんが自分で体温調節できる環境を作ってあげることが飼い主さんも夏の暑さから逃れられるんじゃないかなと思います。

 

 中には一人暮らしの方で1Kに住んでるよって方がいらっしゃるかもしれませんが、その時はお風呂場を開けておいたり、クローゼットを開けておいたりということもできると思いますので、やってみてください。

クールマットで体温を下げる

 調べてもほとんど犬用のクールマットが出てきますが、もちろん猫にも使えるものです。(むしろ人間でも使えます。笑)

 置いておけば猫ちゃんは勝手にこの上で寝てくれるようになります。笑

 

 また、高級なひんやりマットとして、大理石のクールマットもあります。

 

 値段は普通のクールマットより2〜3倍くらいしますが、メリットとしては清潔さを保ちやすいことですかね。

 

 マットだと洗って、干してと手間がかかってしまいますが、大理石のクールマットなら拭いてあげるくらいなので手間が省けます。

 

 ただ、メリットとしてはこのくらいなので、別に強くはオススメはしません。笑

ブラッシングをして体熱放出力アップ!

 ブラッシングがなんの暑さ対策になるの?と思うかもしれませんが、実はこれは結構大事なことで、猫ちゃんは夏になってくると体の毛が自然と抜けてきます

 

 抜けた毛がそのまま落ちてくれればいいですが、生えている毛に引っ付いたままで落ち切らないことが多くあります。

 

 そのため、飼い主さんの方でブラッシングをしてあげて、強制的に抜け毛を取り除いてあげることで、ようやく抜け毛の効果が現れます。

 

 溜まった毛を取り除けば、体に熱がこもらないので体の熱さを放出しやすくなります。

 

 頻度としては、2〜3日に1回がちょうどいいと思います。

 

 また、猫ちゃんの中には、普通のブラシでブラッシングされることを「世界の終わり」だと感じるかの如く嫌がる子もおり、ブラッシングさせてくれない子もいますので、その対策として、ブラシのついたグローブが売っているのでこれを使うと撫でられているのと勘違いしてくれて、溜まった毛を取り除かせてくれますよ。笑

凍らせた水を置く

猫に水を凍らせたペットボトルを渡す

(「Gigazine」さんから引用)

 ペットボトルに水を入れて凍らせたものをその辺に置いておいてあげるだけで暑さ対策になります。

 

 大きさとしては2ℓのペットボトルがベストですが、なければ500mlでも問題ないです。

 

 氷から冷気が出てくるので近くにいればその分涼しくなりますし、結露ができるのでその結露を猫ちゃんが舐めることで水分補給にもなります。

 

 ただ、普通の飲み水より冷たいものになりますので、下痢になるリスクや胃腸の動きも悪くなり食欲低下にもつながるので、舐めさせるのはあまりオススメしません。

 

 ペットボトルの周りにタオルを撒いておいた方が安心ですね。

猫のサマーカットはデメリットあり?

猫をライオンみたいにサマーカット

(「PETS ELEMENT」さんから引用)

 長毛の猫ちゃんの場合、パッと見「暑そうだな」と思い、「いっそのことだし切ってあげよう!」とお思いになる飼い主さんもいることでしょう。

 

 ただ、猫のサマーカットはオススメしません

 

 毛を短くすることで下記のようなデメリットが生じます。

 ・皮膚があらわになることで皮膚病のリスクが高まる

 ・虫に刺されやすくなる

 ・体温調整がしづらくなる

 など、本来その猫ちゃんが持つ体毛による体温調整外的要因から体を守る歯車が狂ってしまうので、逆効果になることが多いようです。

 

 我が家のちびはもともと体毛が短いキジトラなのでサマーカットはしていませんし、仮に毛が長い猫だったとしても性格上トリマー泣かせなところがあるので不可能なことだったと思います。笑

猫の水分補給の大切さ

ウォーターサーバーから水を飲む猫

(「Catari」さんから引用)

 ワンちゃんの場合、ミネラル補給として、飲み水に少量スポーツドリンクを入れたりすることもありますが、猫ちゃんの場合はそれをやらない方がいいようです。

 

 猫ちゃんは心臓腎臓に疾患を抱えてる子も比較的多いため、ミネラルをスポーツドリンクによって内臓に負担をかけてしまうことがあります。

 

 そのため、普通の飲み水をあげることをオススメします。

 

 また、「猫ちゃんのために必ずやってくれ」という訳ではないんですが、もし飼い主さんに余裕があるのならウォーターサーバーからの水を飲ませてあげてほしいです。

 日本の水道水は確かに世界一品質が高く、安全性に富んだもので飲むことに関して全く問題です。

 

 ただ、私も盲点だったことがあり、自分の家の水道管の老朽化について考えてませんでした。

 

 大元の水が安心・安全であっても、末端の自分の家の水道管が古ければ古いほど、サビ細菌ウイルス等が混入しており、これは水道管を新しいものに変える工事をしないと回避できない問題です。

 

 そこで、仮にウォーターサーバーを置いた場合、水のボトルは毎月新しいものが送られてくるので、サビや細菌・ウイルス等の心配をする必要がなくなります。

 

 猫ちゃんの体にとっても間違いなくいいものになりますし、また、飼い主さん自身にとっても使い勝手がいいので、普通に管理人としてオススメします。笑

 

 ウォーターサーバーの値段も月額2,980円〜と安くて、送られてきた水をセットしておくだけで、常に熱湯やキンキンに冷えた水がすぐに出てきますし、使い放題&飲み放題なので、コンビニやスーパーでミネラルウォーターを買ってくることを考えると明らかに経済的ですし楽です。

 

〜一人暮らしでの猫の夏対策〜

 猫ちゃんを飼っている人の中で「一人暮らし」をしている方も大勢いらっしゃると思います。

 

 夏は家の中もとても暑くなりますし、だからと言ってエアコンを付けっ放しにした際に電気代いくらかかるんだよと心配にもなりますし、疑問に思うことはたくさんあると思います。

エアコンは24時間付けっ放しにする鉄の掟

エアコンを24時間付けっ放しにしたときの電気代

(「俺のらんちゅう」さんから引用)

 エアコンで冷房を24時間付けていると「電気代がとんでもないことになるんじゃないか?」と心配になると思うんですが、ほとんど変わりません。

 

 具体的にどのくらい変わるかというと、月に500〜1,000円程度高くなるくらいです。

 

 しかもクーラーが必要となる時期は長くても半年だと思うので、年間にすると3,000〜6,000円くらいアップになります。(参考記事「この夏はエアコン24時間つけっぱなし、その電気料金は」)

 

 これを聞いて「高いな…少しの間は我慢してもらおう。」なんて、もし感じてしまっている人は絶対に猫を飼うことをやめてください。

 

 年間でこのくらいの出費すら痛手になるくらいなら、猫を飼える生活水準には到底及んでないので、飼わないでほしいです。

 

 厳しい言い方ですが、それが現実です。

クーラーは付け始めたときに大きく電力を食う

 車もそうですが、アクセルを踏み出した瞬間が一番ガソリンを食います。

 

 人間も嫌いな勉強を始める瞬間が一番体力も精神力も使います。

 

 エアコンも同じで、部屋の温度を下げ始めるときに一番電力を食います。

 

 そのため、エアコンを付けたり消したりを繰り返していると、逆に月の電気料金が高くなってしまうパターンもあります。

猫を飼ってなくても付けっ放しが◎

 猫ちゃんを飼っていない場合でも、できれば夏はエアコンを付けっ放しにしておくことをオススメします。

 

 今の世の中パソコンを持っている人もたくさんいらっしゃいますし、「暑さ」によって故障サイクルが早まってしまうのが電気製品というものです。

 

 壊れたら壊れたでエアコンより出費が大きくなるのが電気製品です。

 

 生涯トータルの出費を抑える意味でもクソ暑い真夏にはエアコンを付けっ放しにするのをオススメします。

 

〜野良猫は真夏どうしてるの?〜

真夏の野良猫

(「PFTOKOTO」さんから引用)

野良猫は夏は日陰でグダッている

 真夏は暑がりな猫にとって天敵とも言える時期です。

 

 家猫であればクーラーの効いた部屋で快適に過ごすことができますが、野良猫となるとそういうわけにはいかないでしょう。

 

 食べ物も飲み物もろくに摂れない野良猫たちは体力を温存するために日中は日陰で寝ていることが多いです。

 

 猫好きの人にとっては真夏の野良猫は具合を悪くしないか非常に気がかりなものですが、そこでまずしてあげられるのが、新鮮な水を用意してあげるということです。

 

 猫の寝床の近く通り道などに水を用意しておけば、野良猫も飲み水に困ることはありません。

 

 あまりの暑さ、かつ雨が少なく飲み水が無いといった天気が続けば猫も脱水症状を起こして体調を崩してしまいますので、そういったことを防いであげるようにしてください。

 

 猫はただでさえ水を飲むのをさぼりがちですから、できるだけ目のつく場所、よく通る場所に新鮮な水をたっぷりと用意しておきましょう。

ウェットフードで水分補給にもなる

 猫も人間と同様、暑さでバテてしまうと食欲を失います

 

 野良猫の場合には自分で餌を獲らなければなりませんが、夏バテを起こしてしまうとその体力も無くなってしまうので、動けない、食べられないの悪循環に陥り、栄養失調に陥ってしまうことが心配です。

 

 もしいつも見かける猫がそういった様子の場合には、少しウェットフードを与えてあげるようにしてください。

 

 カリカリよりも食べやすいですし、何より水分も一緒に摂ることができるので、弱った猫にとっては非常にありがたい栄養源になってくれます。

 

 ウェットフードは消化が良いため弱った胃や腸にも優しく、猫も食べやすいです。

 

 スープなどは特に口にしやすいですので、様子を見て労わった食事を与えてあげるようにしましょう。

 

 毎日とは言わなくとも、時折気にかけてやるだけで、猫にとっては真夏を乗り切る強い糧となります。

グリーンカーテンで風通しの良い日陰を

 野良猫は自分で居心地の良い場所を見つけてそこで好きな時間を過ごしますが、真夏の暑い時期というのはなかなか思うように快適に過ごせる場所が無く、仕方なしに暑い場所に身を置いていることも少なくありません。

 

 もし慣れている猫であれば、どこか上手くゆっくり過ごせる日陰を作ってあげることで身体を休める場所を確保することができますので、少し気を遣ってあげてみてください。

 

 例えば、朝顔ゴーヤカーテンなどを作ってあげると、その陰は日差しをよけて風通しが良くなり、快適な休憩スペースとなるでしょう。

 

 また、簡単に角材屋根をこしらえ、住まいの敷地に置いてあげたりすれば、これもまた良い休憩場所となります。

 

 特に戸建住まいの人の場合はちょっとした場所を提供してあげることができますので、野良猫が少しでも強く真夏を乗り切ることができるよう、アシストしてあげてください。

 

 何気なく目をかけてあげるだけでも、野良猫にとっては非常に心強いものです。

ただ、野良猫を駆除する人もいる

野良猫は駆除される?

(「Sippo」さんから引用)

 このように今私は野良猫を「助ける」という名目で記事を書いていますが、もちろん中には野良猫に迷惑している人も大勢いる訳で、全員が全員野良猫サイドに立って物事を考えられる訳ではありません。

 

 野良猫自身決まった寝床もないですし、決まったトイレもありません。

 

 そのため、好き勝手なところに寝て、好き勝手なところにおしっこをしたり、糞をしたりします。

 

 猫ちゃんを飼っている人でも関係のない猫がそういった行動をしていると頭に来て退治しようとする人もいると思います。

 

 公園や駐車場、マンションなどの公共の場で「餌付けをしないでください」等張り紙を見たことがある人もたくさんいらっしゃると思いますし、それだけ気に入らなくて撃退法を延々と考えている人もいます。

 

 これに関しては私の中で正直答えは見つかりません。

 

 世の中、ペットを飼うときは野良猫を拾ったり、保護猫の里親になったりと、全員がそういう考えになり、少しでも野良猫が少なくなればいいなというのが究極な理想ですが、それもやっぱり難しいのはわかっています。

 

 じゃあなんなんだということですが、私にはがあります(勝手に語り始めてすみませんw)。

 

 正直なところ、この「ココアとちび」というサイトでさらに収益を出していき、出た収益で世の中の野良犬や野良猫を保護する施設を作りたいと思ってます。

 

 これはまた他の記事で説明する予定ですが、これは10代の頃からずーっと思ってました。

 

 すでにある他の施設の力になるというのもひとつの手ですが、私は私なりにやりたいんです。

 

 綺麗事ではなく、やりたいもんはやりたいんです。

 

 負担は私だけなので、別にヤーヤー周りから言われる筋合いもありません。

 

 そのために動物を飼う人へできる限り有益な記事を書いて、見てもらう機会を多く作り、収益の最大化を図ってまいります。

 

 そんな感じで、もっとこの記事に書きたいことはたくさんあるんですが、締め方が全く分からなくなってきましたので、結構強引ですが、この辺で記事を締めたいと思います。笑

 

次の記事:「野良猫の地獄の真冬」

 

前の記事:「台風などの自然災害時には野良猫をどう保護してあげるべき?」

 

最後に

今回の記事が少しでもタメになったな、面白かったなと思っていただいた際には、記事のシェアをお願いします!

 

ココアとちびの応援をしていただけるととても嬉しいです。

 

こちらの記事にTwitter・インスタグラム・LINE等のアイコンを載せておりますが、ぶっちゃけ一番嬉しいシェア方法は「はてなブックマーク」です。

ココアとちびをはてなブックマークする

お忙しい中お手数をおかけしてしまいますが、ご協力頂けると幸いです。

 

これからも問題解決できる記事を書いていけるよう、精進してまいります!ありがとうございました!

SNSでシェアする
コメント(0)