犬が楽しむ時の3つのサイン!!!

 飼い主というものは毎日癒しをくれる愛犬の楽しい瞬間をいつまでも見ていたいものです。

 

 また、ワンちゃんも楽しいときには飼い主さんと一緒にワクワクしたいものです。

 

 そこで、ワンちゃんが楽しいときのサインをまとめましたので見ていきましょう!

犬が楽しいときのサイン

 

〜楽しい気持ちを表しているしぐさ〜

尻尾を振って喜ぶ

 ワンちゃんが楽しい嬉しいと感じている時、しぐさにも表れます。

 

 「しっぽを振って喜ぶ」と言う言葉があるように、しっぽを振るというのは、楽しい時のしぐさの代表的なものです。

 

 お留守番をしていた時に飼い主さんが帰ってきた場合など、嬉しくてしっぽの付け根からぶんぶん振って喜びを表現しています。

 

 これは見ていてすぐにワンちゃんの楽しむ姿を表していると判断できます。

表情から読み取る

 ワンちゃんの表情からも楽しいと感じていることが分かります。

 

 犬を飼っている人などは、よく「うちのワンちゃんは笑う」と言います。

 

 目を細め、口をゆるめて舌を出している表情は、まるで笑っているように見えます。

 

 これは実際に楽しい気分を表しており、ワンちゃんの笑顔と言えます。

素敵な笑顔も身に付けられる

 また、まるで人間のようにワンちゃん自身も大きく口を開けて笑っているような表情を見せることがあります。

 

 好きな人が近づいた時に見せることの多い表情です。

 

 これは、笑っている飼い主さんの表情を真似ることを通し、学習して身に付けた笑顔です。

 

 頭を低くしておしりを上げるポーズも、楽しい気持ちを表すしぐさです。

(写真のココアみたいな感じ。笑)

ハッピーダンス犬

 

 飼い主さんなどに対し「一緒に遊ぼう!」と遊びを誘っている時に見せることが多く、嬉しい気持ち期待する気持ちを表しています。

 

〜楽しいのか怒っているのか見分けがつきにくい場合の判断の仕方〜

ジャンプや飛びつくことから判断

 ワンちゃんに慣れていない人は、犬のしぐさ合図が何を表しているのか判断に迷うこともあります。

 

 散歩に連れて行ってもらえるのが分かった時など、ワンちゃんはジャンプして喜びを表現しています。

 

 ただ、攻撃する場合もワンちゃんは相手に飛び掛かることがあります。

 

 攻撃する時は、ワンちゃんの表情も険しく、体を硬くして唸ったり吠えたりしますので、違いは明白なのですが、ワンちゃんに慣れていない人がジャンプして跳びかかられた場合、攻撃されていると誤解して怖いと感じる可能性があります。

 

 飼い主さんは、犬が喜んでいることを相手に伝えて安心させることも必要です。

 

 世の中には犬が苦手な人も当然いますので、例えワンちゃんが喜んでいても跳びつかせないよう配慮することも大切です。

忙しく走り回ることから判断

 ワンちゃんが近づいたり遠ざかったりして忙しく走り回っているのも、楽しい、嬉しい気持ちが抑えられなくてしている行動です。

 

 嬉しい感情を全身で表していることがよく伝わってくるしぐさです。

 

 ただし、鼻にしわを寄せ、大きな声で吠えながら前後に動く場合は、警戒している可能性が高いです。

 

 飼い主さんは、ワンちゃんをその場から離れさせ、気持ちを他に向けさせるようにしましょう。

尻尾の形から判断

 また、しっぽを振るのは楽しい気持ちを表すことが多いのですが、しっぽを上に高く上げ小刻みに振っている場合は、機嫌の悪いことが多いので注意してください

 

 ワンちゃんは一部分だけでなく、全身を使って感情を表現しています。

 

 一つのしぐさだけ見て、喜んでいる、怒っていると判断するのではなく、表情や体のリラックス具合などを見て総合的に感情を判断することが大切です。

 

次の記事:「ウサイン・ボルト超え?犬が走る速度を人間換算すると?」

 

前の記事:「犬が怒っているときの4つの合図やしぐさ」

 

最後に

今回の記事が少しでもタメになったな、面白かったなと思っていただいた際には、記事のシェアをお願いします!

 

ココアとちびの応援をしていただけるととても嬉しいです。

 

こちらの記事にTwitter・インスタグラム・LINE等のアイコンを載せておりますが、ぶっちゃけ一番嬉しいシェア方法は「はてなブックマーク」です。

ココアとちびをはてなブックマークする

お忙しい中お手数をおかけしてしまいますが、ご協力頂けると幸いです。

 

これからも問題解決できる記事を書いていけるよう、精進してまいります!ありがとうございました!

SNSでシェアする
コメント(0)