犬は10ヶ月で成犬になる?年齢別の食事の危険性

 子犬の頃からワンちゃんを飼っている方も多いですが、何歳になれば成犬と呼べるのか?ということは実はわからないという方も多いでしょう。

 

 ワンちゃんも大人になれば食事も変わってきますし、気をつけるべきポイントも変化するのです。

 

 今回はワンちゃんが成犬になるまでについて書いたので見ていきましょう!

成犬の食事

 

~犬は何歳から成犬?~

 ワンちゃんが大きくなる期間やスピードに関しては、ワンちゃんの大きさによって変わってきます

 

 下記のように、小型犬・中型犬・大型犬に分けて書きましたが、いずれの場合も生後50日辺りから成長期に入り、そこからすくすくと成長し、体も大きくなっていきます。

 

 体が成長しなくなったと思ったら、そのワンちゃんは成長期を終えたと考えてください。

小型犬の場合

 まず小型犬と呼ばれる犬種は、約10ヶ月で成犬と呼ばれるほどに成長します。

 

 大人になった時の体重が10kg以下の種類であれば、10ヶ月を目安に考えてみてください。

中型犬の場合

 それから中型犬と呼ばれる犬種は、大体1年前後となります。

 

 中型犬は大人になった時の体重が10kg以上25kg以下の犬種に相当します。

大型犬の場合

 それ以上の体重になる犬種は大型犬の区分になり、約1年6ヶ月で大人になります。

 

~成長期に必要な食事~

 また、成犬になるまでの期間というのは、ワンちゃんにとって体が作られるとても大事な期間です。

 

 この時期に必要な栄養をしっかり与えることで、丈夫な体を作ることができます。

ドックフードの栄養素を確認する

 子犬の頃はタンパク質脂肪酸カリウムリンなどが豊富な食事が必要になり、食事量も含めしっかりと気を使わなくてはなりません。

 

 子犬用のドッグフードが市販されていますので、他のワンちゃんと一緒に飼っていらっしゃる場合でも、別途子犬用を用意しましょう。

消化しにくい原料もある

 また、子犬は消化器官が未発達のため、消化効率の良いドッグフードを選択することも大切です。

 

 そのため良質な動物性タンパク質が含まれている商品を選ぶのが望ましいでしょう。

 

 逆に穀物が含まれていると、ワンちゃんがお腹の中で栄養素を吸収しにくいため、穀物を使っていないというのも留意すべきポイントになってきます。

肥満に注意

 あとは子犬用のドッグフードはカロリーが高いため、目に見えて肥満になってしまう可能性もあります。

 

 太ってきてしまったなと思ったら、食事量を少し減らすなどの工夫もしてあげてください。

 

~精神的に大人になるのは少しあと~

 ちなみにワンちゃんも体と共に、心も成長していきます。

 

 その成長は体の変化と比べて少し遅く、また性別によっても変わります。

 

 中型犬から大型犬の場合で、メスの場合が2歳前後オスの場合は3歳前後で精神的にも大人になっていくと言われています。

 

 ただ、大人になっても特別扱いを変える必要はなく、今まで通りの接し方で問題はありません。

 

 ワンちゃんによって性格が大きく変わる時期でもありますので、その辺りの理解さえあれば大丈夫です。

 

 基本的には大人になることで性格が落ち着き、あちこち動き回ったりイタズラをしたりすることもなくなってくるので、今までより落ち着いた生活になってきます。

 

次の記事:「成犬の夜鳴き不眠症!?3つの原因と対策!」

 

前の記事:「成犬でも行うタイミングはある?知らないとヤバイ去勢手術のこと」

 

最後に

今回の記事が少しでもタメになったな、面白かったなと思っていただいた際には、記事のシェアをお願いします!

 

ココアとちびの応援をしていただけるととても嬉しいです。

 

こちらの記事にTwitter・インスタグラム・LINE等のアイコンを載せておりますが、ぶっちゃけ一番嬉しいシェア方法は「はてなブックマーク」です。

ココアとちびをはてなブックマークする

お忙しい中お手数をおかけしてしまいますが、ご協力頂けると幸いです。

 

これからも問題解決できる記事を書いていけるよう、精進してまいります!ありがとうございました!

SNSでシェアする
コメント(0)